ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひきこもりDr.

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年12月30日

2018年12月23日 キャンプ in 備北オートビレッジ

回のキャンプから、結構日がたってしまいましたけど、冬キャンプに行ってきました。

場所は 備北オートビレッジ
http://www.bihoku-park.go.jp/village/autoVillage_top.php

チェックインは午後2時、万全の体制で12時過ぎには到着して、奥様は暇つぶしに携帯をいじって
自分と、子供は暇なので、お散歩するも、雨がけっこう降っていたので、早々に車に避難、天気が悪く公園で遊ぶというオプションも使えず、雨の設営はちょっと気が滅入るなあと、思案しつつ、少しお昼寝して時間つぶし。

なんだかんだで午後2時前になって、手続き開始~~~のはずでしたが、



















えっと、奥様、お財布忘れたそうです。
わたしも、お財布必要ないはずなので、持ってきておりません。ビックリ

とりあえず設営している間に、取りに帰ってもらうという選択は、お金払わないとテントサイト使えません!
ま、そうですよね、その通りです、おっしゃる通りです。

とっさに、現金を手に入れる方法を模索したのですが、携帯に電子マネーはチャージしているものの、現金は出ません!
とにかく現金が手元に無いことが確定したので。

家に帰るという選択以外ありません!

ということで、帰りましたよ、お家に・・・・ええ、もうがんばれるだけ頑張って、お家に帰りました。
帰宅の車で、お子様が号泣 & あばれていたのは、まったく予想通りで、その通りです。


さて、車を走らせながら、この状況で最善手は何だろうと考えるわけですね。
お子様的には、テントで寝たいということが、どうも一番らしいので、
交渉開始、

良い子にしていたら、テントで寝るだけはできるけど、パパの言うことをちゃんと聞いてよい子にできますか?

いや、まったく約束が守れるとは思えないのですが、よい子にしてテントで一泊したいんだそうです!

ということで、これは暗闇設営確定?と、冷たいものを感じながら、後には引けない状況に追い詰められたのでした。

さて、お財布ゲットして、備北オートビレッジに再びかえって来たのが、午後5時5分ほど前、受付でよかったですね~と、慰められて
もらったサイトはA10、もうこれ一生忘れないでしょうね。

日も陰りもう30分もしたら暗くる、しかも雨で地面は若干のぬかるみがあって気をつけないと靴が滑る状態で、
ランドロックの設営が行われましたと。

おしゃれキャンプとはほど遠い、前室のごった状態w


リビングごちゃごちゃ


リビングごちゃごちゃ2

まあ、なんて素敵な状態なんでしょうw。

とはいえ、無事に

ランドロック目線有り

朝を迎え、帰宅できました。

今日は天気がよかったので、簡単な汚れ落としと、乾燥のため、お庭に干して



乾燥収納して、今年のキャンプは終了~~。

いや~~、ドタバタキャンプで、これはキャンプなのか?単にテントで寝ただけじゃん、これなら庭でもできるだろうw
という、突っ込み満載でしたが、備北丘陵公園にイルミネーションは年明けにリベンジ!
1月2日に見に行きます!
  


Posted by ひきこもりDr. at 18:22Comments(4)