2018年09月27日
初キャンプに、購入した物 vol.5
MPI オールウェザーブランケット 152X213cm オリーブ

振り返ること20数年前NASAで買ったものと同じものだと思います。
以外とフロリダ寒くてディスニーワールドが寒くてかぶって寒さをしのいだ思い出があります。
あの時のものは、すでに行方不明ですが、寒さを通さないのは経験ずみで、冬キャンプにむけて防寒対策です。
MOTOHASHI TAPE/モトハシテープ TOUGH HOOK タフフック デイジーチェーン ハンギングチェーン

小物をちょっとでもおしゃれに、なんとかならないかと購入
コールマン ランタン ミレニアLEDキャンプサイトランタン

コールマン クアッドマルチパネルランタン

SPICE スマイルLEDランタン ミント

スマイルキャップ LEDランタン ブルー

Coleman(コールマン) ランタンスタンド4

ガス、ガソリンランタンにロマンがあるのは分かっているのですが、マントルの手入れに苦手意識があるので電気式にしてみました。
昔は光量が足りなかったみたいですが、十分と思います。
マルチパネルランタンを分離してお手洗いまでのお供に使ったところ明るすぎるくらいでした。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー用 折りたたみ 火おこし器 炭焼き名人

いままで、こういうのは使ってなかったので、初めて使ってみたら。
楽でした。
さて、ここまで読んでいただいた人は疑問をもたれなかったでしょうか?
どうやって持って行くのか?
なんとかなるさ~~~~と、楽観していたもののちょっとやばいのではないかと。
THULE(スーリー) BMW 3シリーズ ツーリング専用ベースキャリアセット(ウイングバー エッジ9592+キット4023) F31 ダイレクトルーフレール付き

THULE スーリー ソフトルーフボックス TH6011 Ranger 90

使用していない間には小さくたためるので、細身のゴルフバック程度にまとまって便利
内容量も280リットルと十分と思ったのですが。
思ったのですが。
思ったのですが・・・
ラックソット2つも入りませんでした!
なので、大型化するしか無くなっております。
ハタヤ コードリール 防雨サンデーレインボーリール 15A 20m 屋外用 SS-20

冬キャンプに必要と思い購入
以上で、初キャンプまでに購入したもの終了です。

振り返ること20数年前NASAで買ったものと同じものだと思います。
以外とフロリダ寒くてディスニーワールドが寒くてかぶって寒さをしのいだ思い出があります。
あの時のものは、すでに行方不明ですが、寒さを通さないのは経験ずみで、冬キャンプにむけて防寒対策です。
MOTOHASHI TAPE/モトハシテープ TOUGH HOOK タフフック デイジーチェーン ハンギングチェーン

小物をちょっとでもおしゃれに、なんとかならないかと購入
コールマン ランタン ミレニアLEDキャンプサイトランタン

コールマン クアッドマルチパネルランタン

SPICE スマイルLEDランタン ミント

スマイルキャップ LEDランタン ブルー

Coleman(コールマン) ランタンスタンド4

ガス、ガソリンランタンにロマンがあるのは分かっているのですが、マントルの手入れに苦手意識があるので電気式にしてみました。
昔は光量が足りなかったみたいですが、十分と思います。
マルチパネルランタンを分離してお手洗いまでのお供に使ったところ明るすぎるくらいでした。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー用 折りたたみ 火おこし器 炭焼き名人

いままで、こういうのは使ってなかったので、初めて使ってみたら。
楽でした。
さて、ここまで読んでいただいた人は疑問をもたれなかったでしょうか?
どうやって持って行くのか?
なんとかなるさ~~~~と、楽観していたもののちょっとやばいのではないかと。
THULE(スーリー) BMW 3シリーズ ツーリング専用ベースキャリアセット(ウイングバー エッジ9592+キット4023) F31 ダイレクトルーフレール付き

THULE スーリー ソフトルーフボックス TH6011 Ranger 90

使用していない間には小さくたためるので、細身のゴルフバック程度にまとまって便利
内容量も280リットルと十分と思ったのですが。
思ったのですが。
思ったのですが・・・
ラックソット2つも入りませんでした!
なので、大型化するしか無くなっております。
ハタヤ コードリール 防雨サンデーレインボーリール 15A 20m 屋外用 SS-20

冬キャンプに必要と思い購入
以上で、初キャンプまでに購入したもの終了です。
Posted by ひきこもりDr. at 23:39│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます
次は第6段で、大型ミニバンを買いましょう。トヨタならハイエース、日産ならキャラバン、BMWにはミニバンはあるのかな?
次は第6段で、大型ミニバンを買いましょう。トヨタならハイエース、日産ならキャラバン、BMWにはミニバンはあるのかな?
Posted by シバちゃん
at 2018年09月29日 07:31

シバちゃんさんこんばんは!
かつてグランドハイエースを所有していたこともあるのですが、ハイエースは3rdシートを取り外す(それはそれで大変)と広大なスペースがあるのですが、そうでないとワゴン車とくらべるて以外と積載力は無いなあというイメージをもっています。
カーゴトレーラーや、トラベルトレーラーを検討したのですが、牽引すると高速料金が一つ上がって中型になって、値上がりするのと、ると休日割引がなくなる。
運転しずらい、家の前の道がけっして広いわけではないので駐車場に入れにくいを、考慮すると、いっそのことモーターホームが良いかしら?
しかし、1000万オーバーでどの程度活躍するか分からないし~~~と、さすがに、ぽんと衝動買いには至っておりません。
トラベルトレーラーには未練があるのですけど、あるんですけど~~。
原点は、設営も含めてキャンプをすることに、意義があるので、車の購入は封印ですかねぇ。
しかし、ロマンがありますよね。
ロマン・・・・すてきです。
男はロマンが無くてはいけませんよね!
かつてグランドハイエースを所有していたこともあるのですが、ハイエースは3rdシートを取り外す(それはそれで大変)と広大なスペースがあるのですが、そうでないとワゴン車とくらべるて以外と積載力は無いなあというイメージをもっています。
カーゴトレーラーや、トラベルトレーラーを検討したのですが、牽引すると高速料金が一つ上がって中型になって、値上がりするのと、ると休日割引がなくなる。
運転しずらい、家の前の道がけっして広いわけではないので駐車場に入れにくいを、考慮すると、いっそのことモーターホームが良いかしら?
しかし、1000万オーバーでどの程度活躍するか分からないし~~~と、さすがに、ぽんと衝動買いには至っておりません。
トラベルトレーラーには未練があるのですけど、あるんですけど~~。
原点は、設営も含めてキャンプをすることに、意義があるので、車の購入は封印ですかねぇ。
しかし、ロマンがありますよね。
ロマン・・・・すてきです。
男はロマンが無くてはいけませんよね!
Posted by ひきこもりDr.
at 2018年09月29日 22:31

おはようございます(^^)
そうですね~モーターハウス(キャンピングカー?)私も憧れますが、やはり全く手は出ませんね(^^ゞ 設営撤収の要らないキャンプに憧れます。でもテント泊もとても魅力的で、これはこれで捨てがたいですけどね~
積載はハイエースも経験された上でのワゴンの選択なのですね。何でも慎重に検討されていて、手戻りばかりの私は恥ずかしいです。
ぜひ近いうちにキャンプでご一緒して、色々な話しをしてみたいですね。近隣(岡山)のキャンプ仲間(ブログ仲間です)も誘って、グルキャンをしましょう(^^)/
そうですね~モーターハウス(キャンピングカー?)私も憧れますが、やはり全く手は出ませんね(^^ゞ 設営撤収の要らないキャンプに憧れます。でもテント泊もとても魅力的で、これはこれで捨てがたいですけどね~
積載はハイエースも経験された上でのワゴンの選択なのですね。何でも慎重に検討されていて、手戻りばかりの私は恥ずかしいです。
ぜひ近いうちにキャンプでご一緒して、色々な話しをしてみたいですね。近隣(岡山)のキャンプ仲間(ブログ仲間です)も誘って、グルキャンをしましょう(^^)/
Posted by シバちゃん
at 2018年09月30日 09:10

こんばんは、シバちゃんさん。
いやいや~、やっぱり、こうじゃなかった的な失敗はありますよ。
今までの失敗から、まずは定番というのが鉄則となっていますが、いずれとんがった物もほしいですね。
ぐるきゃんには、大変興味はあるので、おじゃまでければ、是非よろしくおねがいします。
いやいや~、やっぱり、こうじゃなかった的な失敗はありますよ。
今までの失敗から、まずは定番というのが鉄則となっていますが、いずれとんがった物もほしいですね。
ぐるきゃんには、大変興味はあるので、おじゃまでければ、是非よろしくおねがいします。
Posted by ひきこもりDr.
at 2018年10月04日 02:00
