ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひきこもりDr.

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月27日

初キャンプに、購入した物 vol.5

MPI オールウェザーブランケット 152X213cm オリーブ


振り返ること20数年前NASAで買ったものと同じものだと思います。
以外とフロリダ寒くてディスニーワールドが寒くてかぶって寒さをしのいだ思い出があります。
あの時のものは、すでに行方不明ですが、寒さを通さないのは経験ずみで、冬キャンプにむけて防寒対策です。


MOTOHASHI TAPE/モトハシテープ TOUGH HOOK タフフック デイジーチェーン ハンギングチェーン

小物をちょっとでもおしゃれに、なんとかならないかと購入

コールマン ランタン ミレニアLEDキャンプサイトランタン


コールマン クアッドマルチパネルランタン


SPICE スマイルLEDランタン ミント


スマイルキャップ LEDランタン ブルー


Coleman(コールマン) ランタンスタンド4


ガス、ガソリンランタンにロマンがあるのは分かっているのですが、マントルの手入れに苦手意識があるので電気式にしてみました。
昔は光量が足りなかったみたいですが、十分と思います。
マルチパネルランタンを分離してお手洗いまでのお供に使ったところ明るすぎるくらいでした。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー用 折りたたみ 火おこし器 炭焼き名人

いままで、こういうのは使ってなかったので、初めて使ってみたら。
楽でした

さて、ここまで読んでいただいた人は疑問をもたれなかったでしょうか?
どうやって持って行くのか?
なんとかなるさ~~~~と、楽観していたもののちょっとやばいのではないかと。

THULE(スーリー) BMW 3シリーズ ツーリング専用ベースキャリアセット(ウイングバー エッジ9592+キット4023) F31 ダイレクトルーフレール付き


THULE スーリー ソフトルーフボックス TH6011 Ranger 90


使用していない間には小さくたためるので、細身のゴルフバック程度にまとまって便利
内容量も280リットルと十分と思ったのですが。
思ったのですが。
思ったのですが・・・

ラックソット2つも入りませんでした!
なので、大型化するしか無くなっております。

ハタヤ コードリール 防雨サンデーレインボーリール 15A 20m 屋外用 SS-20

冬キャンプに必要と思い購入

以上で、初キャンプまでに購入したもの終了です。
  


Posted by ひきこもりDr. at 23:39Comments(4)

2018年09月27日

初キャンプに、購入した物 vol.4

サウスフィールド フリースシュラフ


モンベル ファミリーバッグ #1

【快適睡眠温度域】-1℃~

山は以外と冷えるので、しっかり防寒を考えながら、手入れの手間を考えて羽毛は避けました。
ファミリーキャンプですから~♪

ペンドルトン【Pendleton】タオルブランケット オーバーサイズ ジャガード タオル

多少ぼろ隠しをして、おしゃれ感を演出しようとおもったのですが、焼け石になんとかですね。
初キャンプでは、コットの上に引いてシーツの代わりにしてみましたが、抜け毛(抜け綿?)が多かったです。
何度か洗ったら、おちつくんでしょうか?
今治タオルが優秀であることが、再確認されましたが、逆にブランドイメージや、おしゃれ感って大きいなあって思った次第です。
がんぱれjapanブランド。
じつは、自分が知らないだけで、いいのがあるのかも?

トヨトミ 対流型(対流形)石油ストーブ 24(17)畳用【RCP】TOYOTOMI KS-67H-W

今回のためではなく、12月のキャンプのために購入しました。
寒くなると手に入りにくいので早めに購入しました。

ガソリン携行缶 横型 10L 赤

灯油缶として利用予定です。
もれが出ないことを、期待しています。

MB-S14KS モリタ 電気毛布 敷きタイプ (約140×80cm)

これも12月キャンプにむけての布石です、まだ梱包中w





  


Posted by ひきこもりDr. at 01:17Comments(7)